育成・活躍・定着

仕事のパフォーマンスを最大化させる時間術

大岩
大岩
こんにちは!採用に強い中小企業診断士の大岩貴文です。今日のテーマは「仕事のパフォーマンスを最大化させる時間術」です。
  • 「頑張って作った企画書を上司に提出したけどやり直しになった」
  • 「やる気が起きなくてダラダラしてしまう」
  • 「調子が上がらず、仕事の出来もいまいち」

みなさんはそんな経験ってありませんか?

私はあります(笑)。

もっと短い時間で良いものができたらいいなぁって思うんですが、なかなかできないんですよね。できる人を見るとやっぱり自分とは出来が違うなぁと思ったりします。

でも、違うんです。

社会人デビューしてかれこれ20年ほど会社員と個人事業主として色んな方々と仕事をしてきましたが、基本同じ人間だからそんなに大きな能力の差はありません。たまに天才的な人はお見かけしますが汗

仕事のスピードや納期に差が出てしまうのは、要は自分のパフォーマンスを発揮できるタイミングを把握しているかどうかということ。調子が良い時に仕事をすると誰でも短い時間で品質の高いアウトプットができて、結果的に自分の時間を作ることができるのです!

この記事を見て欲しい人はこんな方々です。

  • 仕事の品質を高めたい
  • もっと早く仕事を終わらせたい
  • 自分の時間を確保したい

お伝えすることは難しいことではありません。これならできそう!と思われたらぜひ取り組んでみてください。

では、早速内容に入っていきましょう!

時間術:仕事の種類に応じてやる時間を決める

まず、仕事のパフォーマンスを高めたいのであれば、仕事の種類に応じてやる時間帯を決めることをが非常に重要です。

仕事の種類については様々な分け方がありますが、

  • 書く
  • 話す
  • 作業する

このような分け方ができると思います。実は、それぞれに最適な時間があることをご存知でしょうか。

例えば、書く仕事はとても脳に負荷がかかる仕事です。何を書くか考えて文章を書いて推敲して書き直してとかなり大変です。苦手な人も多いのではないでしょうか。

そんな脳に負荷がかかる仕事をするのに最適なのは朝の時間です。それも、起きてから2~3時間の間にやってしまうこと。それだけでもかなり集中できて、効率性はかなり違ってきます。

他にも、話す仕事はある程度舌がまわる午後がいいです。人前で話すことがあるのであれば舌がまわる状態がベストです。発声練習をする人であれば朝でもいいと思いますが、あまりそこまでやらない人は、会話で顔と口周りがほぐれた午後の方が話やすいです。

さらに、単純作業する場合は夕方です。これは、頭をさほど使わず手を動かせばいいだけなので頭を使う必要がないためです。

このように、仕事に応じて時間帯を割り当てるだけでも、仕事の質もスピードも変わってきます。

では、なぜそのような結果になるのでしょうか。

時間術:脳のゴールデンタイムとは

走り続けると疲れて走り続けられなくなるように、人間の脳も疲労が溜まってしまうと何をするのにもパフォーマンスが下がってしまいます。

疲れるとやる気が起きなくて行動できない、そんなこともあるでしょう。ならば、脳が一番元気な時に重要な仕事や注意が必要な仕事をすればいいのです。

脳のゴールデンタイムと呼ばれる時間は朝起きてから2~3時間。それは寝てる間に記憶が整理されて、朝起きた時には頭の中がまっさらな状態になるからだそう。

これは私もやっていて思うことなのですが、朝起きてすぐにブログ記事を書いたり、資料作成をするとめちゃくちゃ集中できます。あと、気が進まない仕事もあまり抵抗なく処理できたりします。勉強なんかも朝の時間がすごく効率良く感じました。

なので、この時間を有効活用しない手はありません。

タスク管理をする際には重要かつ負荷が高い仕事を予定に入れる、これだけでかなり仕事のパフォーマンスは上がります。ぜひ、やってみてください。

でも、夕方や夜に負荷の高い仕事をやらなければならない時もあると思います。そんな時はちょっとした裏技があります。

時間術:脳を活性化させる裏技

裏技って言うと大げさですが、これも効果てきめんなんです。

それは、運動すること。

激しい運動ではなくて、ウォーキングを20~30分程度でOKです。

ちょっと気分転換に散歩するだけでも、体を動かすことで頭が活性化して日中活動して落ちてしまったパフォーマンスを取り戻すことができます。

私も、仕事が忙しい時でも無理やりパソコンに向かうのではなく、一旦ジムに行ってウォーキングをするようにしています。すると、朝のゴールデンタイムと同じくらい集中力が持続するんですね。

だから、疲れた状態で仕事をやり続けるよりも、頭と体の調子を整えてから取り組んだ方がずっと効率的です。このあたりは少し勇気がいることですが、やってみる価値はすごくあると思います。

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございます。今日の内容はいかがでしたでしょうか?

朝の時間を有効活用する、これはかれこれ10年くらい前に知ったことで私自身実践してきたことです。おかげ様で中小企業診断士の資格も合格しましたし、仕事の質も高まって好成績を残すことができました。みなさんもぜひ、試してみてください。

このブログでは、仕事や経営に役立つ情報を日々発信しています。良かったらまたご覧いただけますと嬉しいです。

また、本業は採用支援に強い経営コンサルタントとして活動しています。

  •  採用がうまくいかず、人手不足で困っている
  •  人材が定着しない、育たない
  •  現場で忙しく経営管理まで行き届いていない

そんなお悩みがありましたら下記のリンクからお気軽にご連絡ください。採用支援や研修、伴走支援など幅広くご提供しております。

初回相談は無料です。

個別相談・セミナーのご依頼はこちら

それではまた!

ABOUT ME
採用人事コンサルタント 大岩貴文
大手メディアの求人広告営業を10年経験した後、経営コンサルタント唯一の国家資格である中小企業診断士の資格を取得。採用人事に強いコンサルタントとして、採用支援、研修講師、経営改善などを中心に活動中。経済産業省認定経営革新等支援機関、福岡県商工会連合会エキスパートバンク登録専門家。
【無料PDF配布中】
地方の中小企業の採用を支援すること10余年。その採用ノウハウをガイドブックにまとめました。採用にお金は極力かけたくない!でも、採用はしないと会社が回らない。そんな方に強くお勧めする採用戦略が「オウンドメディアリクルーティング」です。ぜひ、この機会にご覧ください。