仕事、勉強、ダイエット、家の掃除、食事の準備・・・
突然ですが、みなさんは何かをやると決めてもやる気が起きないことってありませんか?
私はあります(笑)。
ついこの間もダイエットをしようと思ってジムに足しげく通っていたのですが、忙しかったり、疲れたりするとすぐにサボってしまいました。これじゃだめだと思ってもなかなか続かないんですよね。
みなさんも同じような経験はありませんか?どうにかしたいですよね。
今日の話題は、そんな「めんどくさい」に効く対処法です。私はめんどくさがりな性格ですが、この対処法で仕事をしながら勉強を継続したり、家事もスムーズに取り掛かれるようになりました。
この記事を読んで欲しい人はこのような方々です。
- 何かを始めたい、でもやる気が起きない
- やってみても続かない、三日坊主で終わってしまう
- そんな自分を変えたい
今日の内容は決して難しいことではありません。ちょっと意識すればだれでも簡単に取り組めますのでぜひ最後までご覧ください。
それでは、内容に入っていきましょう!
やる気が出ないの始めてないから
まず、やる気が起きないのはなぜなのか、そこからお伝えしましょう。
それはズバリ!始めてないから、です。
ん、どうゆうこと?ってなりましたか?
説明不足ですみません(笑)。
でも、やる気がないから始められないではなく、始めないからやる気が起きない、これが結論なんです。
なぜ、この結論なのか一緒に考えてみましょう。
例えば、年末の大掃除をするとします。めちゃくちゃ面倒くさそうですよね。これだとハードルが高すぎて初めからやる気が起きません。でも、途中でやめていいから掃除機だけでもかけてみるとか、いらないものを捨てるだけならどうでしょう?できそうじゃないですか?
そうなんです!掃除を始めさえすればこっちのもの、やり遂げる可能性は各段に高まるのです。一度始めたら半分は終わったも同然という言葉もあります。実は、この考え方はかなり効果的なんです。
もっと詳しくお伝えしましょう。
本当に簡単なことから始めてみる
え?そんなことでいいの?
そう考えている人もいるんじゃないでしょうか。まぁ騙されたと思って一度やってみてください。コツは本当に簡単なことから始めてみることです。具体的な例を挙げてみますね。
【ケース1】
状態:なかなか仕事に取り掛かれない。。。
行動:とりあえずデスクに座りパソコンを立ち上げる(作業しなくてもいいからと自分に言い聞かせる
【ケース2】
状態:文章を書かないといけないけど手につかない
行動:箇条書きでもいいからまず最初の一文だけでも書き出してみる(キーボードをたたくだけでもOK!)
【ケース3】
状態:ジムに行きたくない
行動:ジムに行かなくてもいいからトレーニングウェアに着替えてみる
どうですか?こんな感じでハードルを下げてまず始めてみると不思議なものでちゃんと続きをやれるんですよね。
人間の体と心は、エンジンがかかると自動的に動き出す機械みたいに、いったん始めさえすれば、それがきっかけになって嫌いなことでも動き続けるんだそうです。
その現象を「行動モメンタム」といいます。
行動モメンタムとは?
行動モメンタムってなんだか難しそうですね。でも簡単です。
モメンタムという英語には、「運動量、勢い、はずみ、契機」という意味があります。心理学では行動の変化を起こすきっかけをモメンタムといい、これを活動した行動修正の方法を「行動モメンタム技法」と呼びます。
だから、勉強ができるようになりたければ遊ぶ時も極力学校に行くとか、運動したいならテレビを観る時もエアロバイクに座ってた方がモチベーションアップにつながるというわけです。
みなさんもぜひ!行動モメンタム技法を活用してモチベーションアップに取組んでみてやってみてくださいね。
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。今日の内容はいかがでしたでしょうか?
今日はモチベーションを高める方法についてお伝えしました。ほんの些細なことでも知っているだけで行動できるようになります。今回ご紹介した行動モメンタムもそうです。たったこれだけ?と思うような行動を起こすだけでやりたいことができます。始めてみる、ということが大事なんですね。
このブログでは、仕事や経営に役立つ情報を日々発信しています。良かったらまたご覧いただけますと嬉しいです。
また、本業は採用支援に強い経営コンサルタントとして活動しています。
- 採用がうまくいかず、人手不足で困っている
- 人材が定着しない、育たない
- 現場で忙しく経営管理まで行き届いていない
そんなお悩みがありましたら下記のリンクからお気軽にご連絡ください。採用支援や研修、伴走支援など幅広くご提供しております。
初回相談は無料です。
それではまた!