育成・活躍・定着

これは使える!嫌われない断り方

大岩
大岩
こんにちは!採用に強い中小企業診断士の大岩貴文です。今日のテーマは「嫌われない断り方」です。みなさん、例えばこんなことでお困りになったことありませんか?
  • 休日に友人から食事に誘われた。でも本当は仕事で疲れているから家でゆっくりしておきたい。でも相手に悪いから外出することにした。
  • 忙しいのに上司から新しい仕事の追加依頼があった。断りたいけど断れず受けてしまった。
  • 知り合いが主催するイベントに誘われた、あんまり行きたくないけど、嫌われそうで仕方なく参加した

他にも本当は断りたいんだけど断れない、そんなことは日常生活でも会社でもよくあることなのではないでしょうか。

そういう私も、会社員時代はお客様や上司から言われることは「はい!ありがとうございます!」と何でもかんでも受けてしまい後で後悔したことがたくさんあります。頼まれると断れない性格だったんですよね。でも、仕事を抱えすぎてどうしようもなくなる、今思えば、断る勇気も必要だったんじゃないかと思います。

だけど、ぶっきらぼうに断ったら相手の機嫌を損ねてしまうし、かといって相手の言うことをそのまま受けてしまうと自分がつらい状況になってしまいます。

何とかしたいですよね。

今日は、そんな断りたいと思った時に効果的なコミュニケーション話法「DESC法」をご紹介します。この記事を読んで身の回りで実践すると、断りたい時に相手の機嫌を損なわない上手なコミュニケーションを取れるようになります。ぜひ、最後までご覧くださいね。

では、内容に入っていきましょう!

上手な断り方:DESC法とは

DESC法とは、断り方のルールを示す効果的なコミュニケーション法です。DESC法の手順に沿って会話すると、相手を不快にせず上手に断ることができるんですね。

それでは、DESC法の各要素について見ていきましょう。

「D」は「Describe(状況を述べる)」です。まず、具体的な状況や問題を客観的に述べます。例えば、「今、私は他の仕事が詰まっていて納期が近いので、新しい仕事を受ける余裕がありません」といった具体的な状況を伝えます。

「E」は「Express(感情を表す)」です。次に、その状況に対する自分の感情や考えを表現します。例えば、「この状況では、新しい仕事を引き受けることが難しいと感じています」といった具体的な感情を伝えます。

「S」は「Specify(希望や提案を述べる)」です。そして、具体的な提案や解決策を提示します。例えば、「今週は着手している仕事を優先し、新しい仕事は次の週に対応させていただくことは可能ですか?」といった具体的な提案を行います。

最後に、「C」は「Consequences(結果を説明する)」です。最後に、提案や解決策を実行した場合の結果や影響を説明します。例えば、「もし次の週に対応できれば、両方の仕事を問題なくお受けできると考えています」といった具体的な結果を示します。

以上がDESC法の一通りの説明でした。ではさらに、DESC法を使った実践例を見ていきましょう!

上手な断り方:DESC法の実践例

では、具体的なDESC法の実践例を挙げていきます。例えば、一緒に働く同僚から仕事を手伝ってくれないか?とお願いされたとしましょう。DESC法を使うとこのような会話になります。

同僚
同僚
〇〇さん、申し訳ないけど急ぎの仕事が終わらなくて、よかったら手伝ってもらえない?
私
手伝いたいのはやまやまなんだけど、今日はこれから予定があって帰らなければならない状況なんだよね。申し訳ないけど仕事を手伝う余裕はないかな。
私
今日は無理だけど、明日の午前中は手伝えるよ。明日の午前中に手伝えば、その仕事は納期に間に合うと思うけど、どう?
同僚
同僚
無理言ってごめんね。じゃ明日午前中手伝ってもらえる?

どうですか?このように、DESC法を使うことで、断り方が明確になり、相手も納得しやすくなります。

以上がDESC法を使った実践例でした。ぜひ仕事や日常生活で取り入れてみてください。

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございます。今日の内容はいかがでしたでしょうか?

このブログでは、仕事や経営に役立つ情報を日々発信しています。良かったらまたご覧いただけますと嬉しいです。

また、本業は採用支援に強い経営コンサルタントとして活動しています。

  • 採用がうまくいかず、人手不足で困っている
  • 人材が定着しない、育たない
  • 現場で忙しく経営管理まで行き届いていない

そんなお悩みがありましたら下記のリンクからお気軽にご連絡ください。

個別相談・セミナーのご依頼はこちら

 

それではまた!

ABOUT ME
採用人事コンサルタント 大岩貴文
大手メディアの求人広告営業を10年経験した後、経営コンサルタント唯一の国家資格である中小企業診断士の資格を取得。採用人事に強いコンサルタントとして、採用支援、研修講師、経営改善などを中心に活動中。経済産業省認定経営革新等支援機関、福岡県商工会連合会エキスパートバンク登録専門家。

【無料プレゼント!採用活動でAIを活用しよう】

採用活動を効率化したい、AIが便利って聞いたけど、具体的にどうすれば良いの?

そんな疑問を解決するためのEbookを、無料でプレゼントしています!チャットGPTを使って採用戦略から実務まで効率化する具体的な方法を解説。さらに、欲しい回答を引き出すプロンプト集も収録しています。

AI活用のポイントを今すぐ知りたい方は、ぜひチェックしましょう!